厚型パウダーの持ち運びについて

解決済み
ずっとエレガンスのラプードルをお直し用に持ち歩いていますが、乾燥する季節になったので保湿成分があるものに切り替えようと思っています。

ただ保湿のものは、ミラノコレクションやコスメデコルテ等、厚型のお粉しかありません。(気に入って使っているのがこの二種類なので・・・)

こんな大きな容器の化粧品をポーチに入れて持ち歩いている方はいらっしゃるのでしょうか?

人それぞれだと思うのですが、会社の先輩に聞いたところ「そんな物を持ち歩く人なんて見たことも聞いたこともないわ!!みっともない!!家で使うようだから厚型に造られているのよ!!」と叱られましたので・・・

ログインして回答してね!

Check!

2019/10/26 17:21

人がどのような化粧品を使うかは、その人の自由です。その先輩は、いったい何様なのでしょうか?
ご存じかと思いまますが、ミラコレの容器は2種類あって、1年交代で厚みが異なります。これから発売になる2020年版はケースが暑いバージョンです。確かに薄いほうでも、持ち歩きには便利というサイズではないとは思いますが、仮にリフィルも購入していた場合であえば、ケースに拘らなければ、裏に磁石シートなどを貼って、空のメイクアップパレットにアイシャドウやチークなどと一緒に1つのトータルメイクパレットを作ってしまうとかもできるかと思います。
個人的には、ミラコレは基本自宅用にしていますが、化粧直しが必要そうで持ち歩く時は、薄い年に発売されたケースのほうを使用しています。
デコルテのフェイスパウダーはルースですよね?
それだと、トラベル用の小さめのルースケースも売っていますので、それに移し替えたり、スポンジが付いたルースタイプのチークが入っている容器と同じようなケースも売っていますし、ブラシの柄の部分にルースパウダーを入れて柄一番後ろの部分をシャープペンみたいにノックするとパウダーがブラシの部分に出てくると容器も探すと何処かで販売されていると思いますので、そういった容器に詰め替えるということも可能だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?