嫌な人を拒絶することに罪悪感を感じる

no Image

匿名 さん

私は興味のない異性から鬱陶しい絡まれ方や不快な言動をされると、

やんわり態度で拒絶をしても気づかない場合は、限界なので直接か間接的に嫌がってることを本人に伝えるようにします。

もちろん、それでしつこく絡まれたりはしなくなり最初は良かったとホッとするのですが、

後からずっと気まずそうな相手を見て「悪気はないだろうにやりすぎたかな…」と感じてしまいます。

あんなに嫌な気持ちにさせられたのにどうして罪悪感感じてるんだろうと
自分でもわかりません。

どなたか良い考え方を教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?