お金を貸してと言ってくる母

no Image

匿名 さん

見て頂きありがとうございます。
今年新卒で働いているものです。

母親がお金を貸して欲しいと言ってきます。
理由は生活費が足りないようです。
私の家は父親・母親・私の三人暮らしなのですが、
母親の家計のやりくりに不満を持った父親が、数年前から家計を管理しています。
父親は自分で買い物に行ったり支払いしたりなどあまりしないので、母親に渡すお金が少なく、母親は今のお金では生活費が足りないようです。(お小遣いといってもらっている分やパート代をごまかして支払いにまわしたりしています)(世間的に見ても結構貧乏な家です)
亭主関白で自分が正義といった性格の父に、母親は強く意見が言えません。

私も父親の性格がわかるので母親の頼みを断れないことと、私が学生の時からよくお互いに貸し借りしていたので、母親の頼みは断れません。
今も実家暮らしで自分の身の回りのお金はお世話になっています。
(一応家に月ごとにお金を入れていますが、全部父親が管理しています。)

貸すのも最初は1万などの少額だったので良かったのですが、今まで返してもらったことはなく、今では借金額が7万円になります。
中には少しチャラにした分もあったのですが、さすがに全てやっていたら調子に乗られるかなと思い(親にこんな言い方はどうかと思いますが)そこはしないでいます。

そろそろ一人暮らしをしたいと思ってお金を溜めているので正直返して欲しいです。
(貯めるぞ!と頑張っているときに貸してと言われるとなんだかモチベーションが下がってモヤモヤしてしまうのです。)

解決策として
母親に月に少しづつお金を渡すようにして「これ以上は貸せないよ」と言おうかとも悩んでいます。
今までのお金も多分返ってこないと思いますが、諦めた方がいいでしょうか?
いくら身内でも返ってくることを前提で貸すべきではなかったと反省しています。

ここまで見て頂きありがとうございました。
何かご意見ありましたらお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?