@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

自分の価値

解決済み
仲のいい相手に頼られないことが辛いです。私は誰かに頼られないと存在価値を見出せません。
相手に楽になってほしいという思いもありますが、実際のところ私は自分のために友人の話を聞こうとしているのではないかと思うと自分を汚らしく感じてたまりません。
無理に聞き出すことはしませんが、頼られなかっただけで気分が酷く沈んでしまいます。不甲斐ない人間なのだなと思い知らされます。
周りからよくお人好しなんて呼ばれましたが、本当は全て自己肯定するための道具として見ているのだろうと思います。
自身の善意的な行動全てを疑って、自分の本性を探ることを試みていますが、未だにどちらが本当なのか掴むことができません。どちらも本当なのかもしれません。
こんな私に人の話を聞く権利があるのか分かりませんが、そうしないと自分の価値を確かめられません。
役に立たなければ自分を嫌って、役に立てば自分を疑うことに疲れてしまいました。
どうすれば善意のみで人と接することができるのでしょうか。頼られないのは私が役に立たないからですか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?