パンダ!

はれぼったい奥二重のせいか、アイラインやマスカラを使用すると、数時間で落ちてしまい、下まぶたが真っ黒に!
下まぶたが黒くならない方法ORおススメのアイライナーなどありましたら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/23 02:46

こんばんは
初めまして。
私もパンダになりやすくて困ってます><

私の場合は
・ベースメイクの段階で、ルースパウダーを指で二重幅に重ね付けする
・下目蓋にルースパウダーを重ね付けする
・アイシャドウとアイシャドウの間にアイラインを引く
・ラインを綿棒でぼかす(ジェルや柔らかいタイプの場合)
・アイライナーコートを使う

上記のうち、どれかをやれば私の場合は気にならない程度まで改善されました。
手っ取り早いのは一番下だと思います。
安いものだとダイソーでも売っていますし、アイシャドウの上から使えばラインカラーの転写もなくなりました。
あと、あまり重ねないで、薄く薄くを心掛けると転写しにくいかと思います。

滲みにくく、持ちが良かったのはジェルタイプです。
リキッドは、上から3つ目の使い方をすれば落ちにくいと思います。
ペンシルタイプはパンダになりやすいですが、柔らかめのものならぼかせるので使えます。
ペンシルタイプはレブロンのカラーステイアイライナー、ジェルタイプはメイベリン、リキッドタイプはベルサイユのばらの物が良かったです。

マスカラは、落としにくいですがファシオとマジョリカマジョルカの物はパンダになりにくいです。
前述の過程を踏んでいれば、マスカラも落ちにくくなりました。

効果は個人差があると思いますが、お試しください。
おすすめの品がプチプラばかりで申し訳ないです><
長文失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?