@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

お気に入りを作って差別する先生がいます……

no Image

匿名 さん

高校3年生です、
以前、雑談が多すぎる先生がいると相談させていただいた者なのですが……

今回は別の先生です。


数学IIIの先生(20代)なのですが、
授業中、お気に入りの生徒だけにちょっかいをかけたり、話しかけたり

お気に入りとそうでない生徒との差別がひどいです。

私は数学は得意なため、成績はそこそこあって今回の数学はクラスでは1位でしたが…成績がいいから、贔屓してくれるわけでも無いみたいです。
あと、女子は絶対いじらないです。なので私はお気に入りではないです。
贔屓は一部の先生のギャグを笑ってくれる男子のみです。

まぁ、別に好かれたいという訳では無いのですが、流石に贔屓がひどすぎてイライラします。
明らかに対応が違うし…

授業中、みんなの笑いを取りたいのか、頻繁にお気に入りの生徒をいじったり受けを狙ったりしています。
本当につまらないです。面白くしようとしているのに全然面白くない。笑

私の学校では学期に1回教師アンケートがあるのですが、評価の内容によっては先生の収入が変わったりするみたいです。

アンケートにボロクソ(笑)書くか、先生に直接言うか、どちらか、迷っています。
他に不満に思っている子もいるみたいだし…

直接言ったら余計嫌われるのでしょうか?(--;)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?