眉を自然に描く方法

眉を整えてくれるサロンみたいなところに行ったら、
眉尻を剃られてしまい、すっぴんが麻呂みたいになってしまいました。
高校生で、今は通信なのですが、四月から通う方に行きます。学校は厳しいのですが、眉がないとヤンキーみたいな顔になってしまいます。せめて眉だけでもキレイに描いていきたいです..
眉を描いているのですが眉尻がないと描いてもいかにも描いてるって感じでうまくいきません。
そして眉全体も薄いので、描いてる感がありありです...
描かないとなると怖い感じで田舎のヤンキーみたいになってしまいます。
目標の眉はキレイな太眉(ださい太眉ではなく)です。
どうしたら自然に描けるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/27 12:40

ナチュラルな眉毛
妹が眉毛を失敗して剃りすぎてしまったときに、書いてあげていた眉のかきかたを載せますね。

まず眉山から眉尻までの下のラインをペンシルで書く。
(下のラインとゆうのは眉毛の縦の幅があっておデコ側ではなく瞼側のほう。
太眉がいいとゆうことで、眉頭から気持ち緩やかなラインをひくように。)

もしペンシルが濃くなってしまったら、スクリューブラシでぼかす。

つぎにパウダーで眉山から眉尻にかけて書いていく。
濃くなりすぎたらスクリューブラシ。

先に引いたペンシルからはみ出さないようにかいていく。
上ラインは意識せずに眉毛の生えてる向きだけ(眉尻は下向き)意識して上から下にぼかす感じで。

そして眉頭もパウダーで埋めていく。

全体てきに濃くなりすぎたらスクリューブラシか、
色のつかないお粉を上から優しく押さえてます。

つたない文章ですが、お役人たてれば良かったです(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?