いらなくなったヒルドイド
解決済み
少し前に美容目的でヒルドイドを処方してもらっている人がいると問題になっていましたね。
亡くなった父が処方してもらった(不正ではないです)未使用で使用期限のあるヒルドイドがあまっています。
自分が乾燥肌なので試してみたい気持ちもあるのですが、自分に処方してもらったものではないので使い方もわからないですし、やはり処分するべきでしょうか?
亡くなった父が処方してもらった(不正ではないです)未使用で使用期限のあるヒルドイドがあまっています。
自分が乾燥肌なので試してみたい気持ちもあるのですが、自分に処方してもらったものではないので使い方もわからないですし、やはり処分するべきでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/11/6 16:47
まずはお悔み申し上げます。
薬剤師の立場から言いますと・・・
他の患者さんに処方したお薬は使用しないでください!!!泣
とはいえ、私も穂っちゃんさんの立場なら使いたいところです・・・!わかります、お気持ちは・・・
これがドラッグストアで手軽に購入できる市販薬なら問題はありません。
ですがヒルドイドは必ず医師の処方せんが必要な「処方箋医薬品」に分類されます。たとえば親が使用していた睡眠薬が残っていたとしましょう。それを、飲めば眠れるらしい、という話から他者が服用するのは大変危険です。なんとなく想像できますよね?
ヒルドイドはその、一般的に危ない!とイメージする睡眠薬と同じ分類の、処方箋医薬品です。といっても確かに、睡眠薬と比べたらどんな人でも使える薬剤ではあるんですけどね。正直処方箋なくてもいいんじゃ・・・と思う時も・・・ごほん。
まぁ・・・使いたいですよね、ヒルドイドは・・・!
でもこらえてください・・・というのが薬剤師としてのコメントでした・・・。
薬剤師の立場から言いますと・・・
他の患者さんに処方したお薬は使用しないでください!!!泣
とはいえ、私も穂っちゃんさんの立場なら使いたいところです・・・!わかります、お気持ちは・・・
これがドラッグストアで手軽に購入できる市販薬なら問題はありません。
ですがヒルドイドは必ず医師の処方せんが必要な「処方箋医薬品」に分類されます。たとえば親が使用していた睡眠薬が残っていたとしましょう。それを、飲めば眠れるらしい、という話から他者が服用するのは大変危険です。なんとなく想像できますよね?
ヒルドイドはその、一般的に危ない!とイメージする睡眠薬と同じ分類の、処方箋医薬品です。といっても確かに、睡眠薬と比べたらどんな人でも使える薬剤ではあるんですけどね。正直処方箋なくてもいいんじゃ・・・と思う時も・・・ごほん。
まぁ・・・使いたいですよね、ヒルドイドは・・・!
でもこらえてください・・・というのが薬剤師としてのコメントでした・・・。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/11/6 18:38
穂っちゃん。 さん
まさか薬剤師の方から意見をいただけるとは!
やっぱりそうですよね、ヒルドイド含め保湿クリームが大量にあったのでもったいない精神が出てしまいましたが、処分することにします。
ありがとうございました!