子供に譲るべき?私はどうすればよかったのでしょうか?

解決済み

no Image

匿名 さん

コスメ等に関係のない質問ですみません。

長めです。すみません。


昨日、姉と姪っ子と一緒に
シャンブルへお買い物に行きました


姉から姪っ子が欲しがっている
ひつじ柄の掛け布団があると聞いていて
「 グレーのひつじさんあったよ!」と姪っ子が教えてくれたので
みると色がネイビーとグレーがあり
グレーはラスト1つ。

周りには誰もいなかったので
カゴに入れて
電話のためにお店の外に行った姉を
待ちながら
姪っ子と店内をブラブラしていたら

小学校高学年?くらいの女の子が
私が持っていたカゴの中にある
ラスト1つだったグレーのひつじ柄の掛け布団を
何も言わずいきなり引っ張ってきました。


驚きましたが
「 どうしたの?」と聞くと
「 これがいいの!私の!」と泣き始めました。


困っていると
母親らしき人が来て

「 うちの子供に何したんですか? 」と言われ
少しカチンと来てしまい

怒りを隠し最初から説明をすると

母親から
謝罪されるのかと思ったら
「 一度泣くと買うまで泣き止まないんですよ 」
「 譲ってくれませんか?
ネイビーカラーのひつじ柄ならまだあるので 」と。


こっちも私の隣にいた姪っ子が
欲しがっていること
先に手に取ったことを伝えて断ると
怒ったような顔でため息を吐き去って行きました。


そのあとも、店内で
先ほどの女の子の泣き声が聞こえていて
譲るべきだったのかな?と
思っていたら


5歳の姪っ子が
「 りーちゃんが取っちゃったから泣いちゃってる、
あの子にあげてきていい? 」と言われ

本当にいいの?これがいいんじゃないの?先にりーが見つけてカゴに入れたんだからあげなくていいんだよ?と何度も何度も聞きましたが

「 いいよ!」と笑顔で言われ

姪っ子自身が
私の腕を引っ張って
泣いている女の子の所へ向かい
譲っていました。


譲る際に女の子の母親に
「 最初からそうしてよ 」と怒られました。


5歳児の姪っ子が
誰よりも大人な対応をしていました。


こういう場合、
私はどのような対応をするべきだったのでしょうか?



このあとに
イオンへ行き
大人な対応を取った姪っ子に
大好きなキャラクターの掛け布団と
おもちゃをプレゼントしました。


ログインして回答してね!

Check!

2019/11/11 23:41

あなたの対応は正解だと思います。
相手の親子に問題がありますね。

そして、姪っ子さんは5歳にしてとても立派だと思いました!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?