高評価のケラスターゼ
ケラスターゼの
ニュートリティブ ウルティム オレオ リラックスと
ニュートリティブ ソワン オレオ リラックスの違いってなんですか??
猫っ毛の私にはむいてないですかぇ??
シャンプー後のドライヤーの熱から髪を守るために使いたいのですが、どうなんでしょう??
他のもいいものあったら教えてください。
ニュートリティブ ウルティム オレオ リラックスと
ニュートリティブ ソワン オレオ リラックスの違いってなんですか??
猫っ毛の私にはむいてないですかぇ??
シャンプー後のドライヤーの熱から髪を守るために使いたいのですが、どうなんでしょう??
他のもいいものあったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/2/9 12:08
ケラスターゼにハマリまくった時期があるので、お答えできるかと・・・
簡単に言うと「ソワンをう~んと濃くしたのがウルティム」、
そう考えると分かりやすいと思います。
髪が乾燥しまくってどうしようもない!とか、
何やってもまとまらない!という状態ならウルティムを選択。
そこまで痛んでないけど、「手軽に」(ここがモンダイ)
ツヤと落ち着きが欲しい!という感じならソワンで充分でしょう。
ただハッキリ言わせていただくと、あくまでも「髪の表面だけ」にしか働きかけません。
内部に浸透して、髪の中から体質改善してくれるワケじゃないんです。
私が髪を伸ばしてる時に「乾燥してどうしようもない!」という状態になって、
ウルティムを購入してみたんです。でも・・・
髪は油分で重いのになんだか前より乾燥してるという、
おかしな状態になってしまったんです。
なぜ??
・・・それは「揮発性オイル」だから。
蒸発する時に、髪に必要な水分も一緒に蒸発させてたんですよね。
プラス、ドライヤーですもん!・・・これじゃ髪が泣きます。
ということで結論。
髪の内部から健康にしたいなら、私は「ジェル状クリーム」とか「ウォーター系」の
アウトバストリートメントの方をお勧めしたいですね。
で、どうしてもケラスターゼがいいの!とおっしゃるなら
「ソワン」を購入された方がいいかもしれません。
使い勝手はソワンの方がいいはずです。
以上、「経験者は語る」のコーナーでした(笑)。
簡単に言うと「ソワンをう~んと濃くしたのがウルティム」、
そう考えると分かりやすいと思います。
髪が乾燥しまくってどうしようもない!とか、
何やってもまとまらない!という状態ならウルティムを選択。
そこまで痛んでないけど、「手軽に」(ここがモンダイ)
ツヤと落ち着きが欲しい!という感じならソワンで充分でしょう。
ただハッキリ言わせていただくと、あくまでも「髪の表面だけ」にしか働きかけません。
内部に浸透して、髪の中から体質改善してくれるワケじゃないんです。
私が髪を伸ばしてる時に「乾燥してどうしようもない!」という状態になって、
ウルティムを購入してみたんです。でも・・・
髪は油分で重いのになんだか前より乾燥してるという、
おかしな状態になってしまったんです。
なぜ??
・・・それは「揮発性オイル」だから。
蒸発する時に、髪に必要な水分も一緒に蒸発させてたんですよね。
プラス、ドライヤーですもん!・・・これじゃ髪が泣きます。
ということで結論。
髪の内部から健康にしたいなら、私は「ジェル状クリーム」とか「ウォーター系」の
アウトバストリートメントの方をお勧めしたいですね。
で、どうしてもケラスターゼがいいの!とおっしゃるなら
「ソワン」を購入された方がいいかもしれません。
使い勝手はソワンの方がいいはずです。
以上、「経験者は語る」のコーナーでした(笑)。
通報する
通報済み