家族住みの方、歯磨きコップについてお聞きします。

解決済み

no Image

匿名 さん

2人以上でお住まいの方、歯磨きのコップって家族分用意してありますか?
それとも家族全員でコップ一個?

そしてコップを洗面所からキッチンに持っていって、洗剤とスポンジで洗う頻度って正直どれくらいですか?

私は
結婚前の実家では5人家族でコップ一個でした。
が、成長してから父の使ったコップを使うのが嫌になったこと、歯磨きコップを洗う習慣が無い家だったので口のところが白くなっていたのが嫌で、手をコップ代わりにしてゆすいでいました。
自分は使っていなかったけど、見ているだけで嫌で、毎晩キッチンで洗ったり
定期的に買い替えたりしていました。

結婚してからは子どもも含めて人数分コップを用意しています。
でもそうすると結構洗面所で場所を取るんですよね。

皆さんはどうされていますか?

現在お一人暮らしの方はご実家でどうされていたか教えて下さい。

ひと言回答以外の方にありがとうポチを二度押しさせて頂きます。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?