嫉妬心も、、、髪質改善の美容室

解決済み

no Image

匿名 さん

アラフォー世代で私には2つ下の妹がいます。妹はいまだに独身です。私は結婚しているのと子供もいるので今は働いていません。
妹は見た目はとても太っていて体型のことはまったく気にしないのですが、最近になって傷んでいる髪の毛を気にし始め、髪質改善の美容院に通いはじめました。久しぶりに会った友達にかなり髪質を褒められたようで、お金かけて良かったぁと言ってました。それを聞いた私はなぜかムカッとしてしまいました。
 
私にも自分の美容室に通ってもらいたいそうですが、働いてもいないのでお金に余裕もなく通えるはずがありません。 
しかも妹は自分がいいなと思ったもの(化粧品やヘアスプレーなど)は私に勧めてきたりするので、それもなんか嫌なのです。 
髪の毛とか肌を気にするぐらいだったら、痩せるとか体型も気にして貰いたいなと思ってしまいます。妹の顔の二重あご、お尻の大きさなどを見ていると私のほうが恥ずかしくなり、気になってしまいます。私の周りには結婚してお子さんいても細いママさんばかりなので。。。 
指摘したこともありますが、もう太っているからいいと諦めているようなので、これ以上は何にも言えないのがとっても辛いです。

話は飛びますが、髪質改善の美容室って本当に良いのでしょうか?効果はかなり実感出来るものですか?妹は天使の輪ができているね、触らせて!と友達に褒められたそうですが、私には毛先はまだ傷んでいるように思えましたので… 

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?