ヘナが1回では染まりません
ヘナを昨年12月くらいから使っています。
もう合計10回ほどは使っているかと思いますが、なかなか1回では白髪が染まってくれません。
連続して3回くらい丁寧にやらないと白髪の根元まで色が入りにくいようです。
現在小さな子供がおり、なかなか時間が取れませんが、髪の傷みが少ないのでできたらヘナを継続したいと思います。
なにかコツ等ありましたら教えてください。
それともまだ塗布回数が少ないなどあるのでしょうか?
もう合計10回ほどは使っているかと思いますが、なかなか1回では白髪が染まってくれません。
連続して3回くらい丁寧にやらないと白髪の根元まで色が入りにくいようです。
現在小さな子供がおり、なかなか時間が取れませんが、髪の傷みが少ないのでできたらヘナを継続したいと思います。
なにかコツ等ありましたら教えてください。
それともまだ塗布回数が少ないなどあるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/3/5 17:55
ありがとうございます
あどばいすありがとうございます^^
教えていただいたコツをもとに頑張ってみますね~
どうやらヘナ100%と茶色く(黒く)染めるためのインディゴが入った製品だと微妙に染め上がりが違うようですね。
そのあたりもふまえて、いろいろチャレンジしたいです。
あどばいすありがとうございます^^
教えていただいたコツをもとに頑張ってみますね~
どうやらヘナ100%と茶色く(黒く)染めるためのインディゴが入った製品だと微妙に染め上がりが違うようですね。
そのあたりもふまえて、いろいろチャレンジしたいです。
通報する
通報済み