眉毛の処理

 「眉毛の処理を毛抜きでぬくとまぶたがたるむ」とある雑誌で読みました。やっぱりたるむのでしょうか?ついつい毛抜きで抜いてしまいます。みなさんのいい処理方法お教えください

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/25 20:43

弛み易くなるらしいです…
初めまして(^^)

「眉毛の処理を毛抜きでぬくとまぶたがたるむというのはホントらしいです。

瞼や目の周りはおニクが薄く筋肉も薄く皮膚組織も伸びやすい為(瞬きする時のパチパチするのも皮膚が伸縮しているから)、毛を抜く時に皮膚が引っ張られ伸びやすくなってしまうのと、毛を抜いた後の毛穴が毛を失った事で乾燥しやすくなるのが原因の様です。

電気シェーバーの様なお手入れ道具もありますが、毛抜きを使った時と同じ位毛穴の周りが乾燥するそうなので、お手入れにはやはりハサミが一番のようです。

弛みの一番の予防は、お肌の十分な水分補給と保湿みたいです。
特に目の周りは皮膚が薄いだけでなく、血管も細いので蒸しタオルで温め血行を促したり、保湿ジェルなどを念入りに塗ったりお手入れを十分にしてあげるのが良いらしいですよ。

参考になれば善いのですが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?