慰めてください。

高校一年生です。
私は自分のレベルより少し低い高校に入学したのでテストの点数や成績が高いことを親に求められます。
私自身、大学に進学したいので
テスト勉強を頑張ってなんとかいい点数を保っています。

しかし、両親は「今度の土日出かけるよ」「日曜日ご飯食べに行こうよ」とテスト週間のときに限って誘ってきます。

毎回「テスト勉強するから」というのですが「じゃあ平日にやればいいじゃん。」とか「1日やらないぐらいで変わらないよ」と言ってきます。

要領よくやれ、と言うことなのでしょうが
残念なことに私は要領があまりいいタイプではないですし

高校受験のときに自分に合った勉強法を見つけたのでその通りにやりたいです。

平日は平日で勉強しているので
土日の分を平日でカバーするのは無理があります。

高校は3ヶ月に2回のペースでテストがありそのたびに「いい点数取らないと」という中学の時にはなかったプレッシャーがあるのに

要求だけされて、勉強のプランを乱されるのでさらに不安になります。


テストが怖いです。


どうしたら落ち着いて勉強できますか。

ログインして回答してね!

Check!

2019/11/19 19:56

とても良く考えられて、頑張っていると思います。高校や大学は、自分のレベルより少しだけ下位の学校の方が、自信を持って通えるので、良い選択をされたと思います。
ご両親は、きっと口で「頑張れ!」と言いながらも、外食でストレス発散させてあげたい気持ちも有るのでは無いかと思います。
その時々で、思っている事は、ご両親にやんわりと伝えてみると良いと思います。
きっと伝わると思います。
勉強もですが、高校生活を全力で楽しんで下さい。応援しています

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?