後悔した10代の化粧・スキンケア

私はいま高校生です。
お化粧も覚え、お化粧が楽しくてしょうがないです。
ある日クリームファンデーションを塗っていると
お姉ちゃんに
「そんなにたくさん塗ってると私くらい(27歳)のころには
肌がぼろぼろになっちゃうよ。」
と言われました。
私はあまりニキビができる肌質ではないのですが
チークをするときどうしてもファンデーションを
塗っておかないと保ちが違うので仕方なくつけているのですが
言われてからBBクリームにシフトしました。
他にも洗顔はネット使ったほうがいいよ。とか
化粧水はぱんぱん肌に打ち付ける感じ!
などなどたくさん言われます!!!

このような感じで
20代より上の方が感じるあのとき
こうしておけばよかったなー
と思うお化粧テクニックやスキンケアを是非教えてください!!!

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/26 09:44

10代の頃
こんにちは。

現在、高校生ですかぁ。
確かにまだファンデーションは塗らないでいた方が肌のためだと思います。(私はこの歳でもノーファンデで化粧下地orクリームとルースパウダーのみです。)

メイクをした場合はクレンジングでしっかり落とし、洗顔はきちんともこもこにした泡で、化粧水はたっぷりハンドプレス(染み込ませるように…、叩かない方がいいですよ。)、乳液もベタツキ感のないものを…。

私は中学生の頃から、日焼け止めを塗っていたので幸い、しみなどもなく色白くていいね~とずっと言われ続けています。
なので、日焼け止めだけは欠かさず塗っておいた方がよろしいか、と思います。

自己体験ですが、ご参考までに…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?