ベースメイク 大学生

04月から大学生になるものです。
今までメイクは休日にアイメイクくらいでした。
肌も汚いのでベースメイクをしようと思うのですが、、

化粧下地(赤みを消すため)
コンシーラー(ニキビ用)
パウダリーファンデーション
フィニッシングパウダー

の順番でつけて買おうと思います。
順番あってますか?
よくファンデはいらないと言われるのですがどうなんでしょうか?

ちなみに私の肌は脂性肌・ニキビができる・顔が赤い・毛穴が目立つ・ニキビ跡あり

オススメとかありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/26 11:32

スキンケア
私は今年の春から大学2年生になります
ベースメイクの順序は大丈夫だと思いますよ


私も大学に入ってからベースメイクもちゃんとしなきゃと思っていたんですが、
まだまだ10代ってことでメイクできれいに見せることも大切ですが
基礎の中の基礎のスキンケアをしっかりすること、
自分の肌の調子をよく知ることですっぴん肌がきれいになり
最小限のベースメイク(肌を紫外線などから守る程度のもの)でも大丈夫な肌になりますよ

あまりファンデーションなどに頼りすぎて、
肌がぼろぼろになってしまっては悲しいですよね
肌はすぐにきれいになるものではないので
継続して努力することが必要ですが、お互いに頑張りましょう

あまり質問の答えになっていなくてすみません

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?