手の巻き爪について

no Image

匿名 さん

足の巻き爪はよく聞きますが、
私は手の指の何本かが巻き爪になってしまっています。
まだ痛みなどはないのですが、爪が爪床と離れてしまい、爪甲剥離症になってしまっています。
この場合、皮膚科に行って治療をすべきでしょうか?痛みがなく、以前から爪甲剥離症気味でしたので、行くタイミングを逃しており、躊躇ってしまいます。
もし皮膚科に行くとなるとどんな治療をするのでしょうか?
ワイヤーで固定されたりするのでしょうか。
また自宅でできる巻き爪の対処、予防などあれば教えてください。

今は手を水にできるだけ晒さず、保湿をするくらいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?