縁を切るって大変

no Image

匿名 さん

厳しい人間関係を生き抜くために
結束していた三人女子グループの
ラインをブロックし、
連絡先も変えました。

旅行やお出掛けに行ったり
少人数の女子校でギスギスする
人間関係をフォローしあったりして
数年の付き合いがありましたが
ちょくちょく私を貶す様な事を
クラスで冗談めかして言ってきたり
蔑むような事を3人から言われる
事がありました。

学校は上手く卒業したかったし
同じ職種につくため
後々面倒を起こしたくなく
旅行やお出掛けは楽しいしと
自分をだましながら、
常に遊びの連絡が鳴るラインの
安心感もあったし、
就職後は地域の仕事の
情報を伝え合えたしで
ズルズル付き合ってきました。

しかし、私のダメな生き方のせいで
私の家族は苦労してるから
早くしにそう
というような事を言われ、
人目もあり怒れませんでしたが
私にとっては
とても許せるような事ではなく
後先考えずに全ての連絡先を断ちました

学校は卒業できたし就職もして
なんとかやってきましたが
振り替えると彼女達に
振り回され嫌な思いをさせられたこと
ばかりでした。

他の人から攻撃されないように
固まってたのに、内々の人間関係に
疲れはてているのなら同じことだったのに
どうしてさっさと抜け出さなかったのか
今となっては疑問です。

こういうのを麻痺って言うのでしょうか
皆さん、女同士の縁切り
うまくいきましたか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?