生理痛

生理痛が1.2日目が酷いです。
毎回、お腹や腰が強く痛み、食欲もなくなり、冷や汗をかき、なかなか立てません。薬を飲みますが、偏頭痛もあるため結構な頻度で鎮痛剤を服用しているためかあまり効かず、とくに学校の日はそのせいで授業も頭に入らずに困っています。
病院に行きたいのですが、周りは、薬を飲めば収まる子や生理痛がないっていう子ばかりなので「私もこのぐらいのことで行くのはおかしいかな」と思ってしまいます。

生理痛がある方、毎回薬など飲んで我慢してますか?
少しでも和らぐ方法があれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

MTKON

MTKONさん

2019/12/1 11:53

若い方なので心配です。
よく、これぐらいで・・とか 周りがそういうから・・とかで 医者をためらう方が多いですが 大間違いですよ。なんでも「早くはっきりさせて治すなら治す」のがいちばん。なんでもなかったらそれでいいのだから。
貴方は生活に支障がでています。子宮内膜症とか病気があるかもしれません。医師は高度な知識をもっている「サービス業」です。気軽に利用すべきですよ。
鎮痛剤が効かないのはふつうではありませんから、きちんと原因をしらべましょうね。こわくないので、すぐ相談に行きましょう。おかあさんをいっしょに。
あと、おなかは腹巻(かわいいのあります、アクリルではなく 綿やシルクにして)をすると少し楽になりますよ。カイロもいいです。お大事に。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?