癖毛にパーマって・・・

4月から大学生なので、ついに念願のパーマをあてたいと思っています^^♪

私は前髪&こめかみ辺りの癖毛が強く、かなりクリクリしてます;
いつもは、お風呂上りにドライヤーで乾かしながら、ブラシでがんばって伸ばしてます!
前髪作ると面倒くさいし、丸顔なのでセンターパーツにしてます。
前髪の長さは、鼻の先くらい。

でも、癖毛にパーマあてたらどうなるんでしょうか?
今よりスタイリングしやすくなるのかなー;
この季節はまだ落ち着いてますが、夏に汗だくになって前髪が濡れた時は、結構うねってめちゃイライラします・・・(´×`)

もともと前髪以外の毛も、ちょっと癖毛でゆるーくうねっているので、強めのウェーブヘアが憧れですv

癖毛の方はパーマあてると、どんな感じになりましたか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/28 10:39

くせ毛でパーマ予定です!
大学入学おめでとうございます

私もくせ毛で前髪のうねりと全体の浮き具合が酷いです。
今まで縮毛矯正していてストレートしかやったことが無かったのですが、今度念願のパーマに初挑戦します。

美容師さんに相談したところ、
「くせがある部分だけ縮毛矯正をして、強めのパーマをかければウェーブヘアにできるよ
とのことでした。

ただ、くせ毛の先輩の体験談なのですが、一見さんで入った店でパーマをかけてもらったところ頭が鳥の巣になってしまったので、できるだけ昔馴染みのところでパーマをあててもらうか、自分のくせをちゃんと見てもらってからパーマをかけた方がいいと思います。

くせのある根元だけ直せば、ヘアアイロンで巻髪もできますよ

恐れることはありません。
くせ毛だって新学期に向けてパーマでイメチェンしましょう

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?