早く解決したい(´;ω;`)

no Image

匿名 さん

お店にいて、天井から掛けてあるテレビなどを彼氏がベンチに座りながら見ているとき、前に立っている人(自分たちの方向に立っている)は何もないのですが、
私もテレビを見ると、前に立っている人が、見られてると感じるのか
その場を去って違う所に行ったり、
私を見て、どこを見てるのか目線を確かめるように見て来たりします。
別に変なことをしてる訳ではないのに、です。

別の日マクドで上にあるメニューを見ていて、自分の番が来るのを待ってるとき、自分の前にいる人や横に立ってる人が、私を見て、どこを見てるのか目線を確かめるように見てきます。別に変なことしてる訳じゃないのに、、、、、
彼のスマホを一緒に見ていて、彼氏の隣に座っている人が、それまでスマホを触っていたのをやめて私の方をどこ見ているのかとずっと見てきたこともあって、疲れました。私がとても目が悪いので彼氏のスマホの画面に近づいて見ていたからでしょうか?でも30~40cmは離れていたと思います。
街の上にある案内標識とかも、道に迷ってたりすると見たいのですが、
周りにあるいてる人が沢山いると中々見れないでいます。
それがストレスなんです。どうしたらいいでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?