モデルさんの様な肌
モデルさんとか,街中で見かけるギャルの人って,スッゴく肌が陶器みたいにツルンとしていたり,ニキビとか色ムラがないですよね?
あんな肌ってどうしたら出来るんでしょうか?
厚塗りしてるんですかね?
テクニックとかあったら知りたいです
あんな肌ってどうしたら出来るんでしょうか?
厚塗りしてるんですかね?
テクニックとかあったら知りたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2011/3/1 21:04
陶器肌の作り方
私は肌が陶器のようと言われる部類の人間です。元々毛穴の目立たない肌なのが大きいと思いますが、メイクでさらに陶器肌に近づけているので方法をお教えします。
ちなみに『陶器の様な肌』とは圧塗りで作るものではなく、透明感と上品さを兼ね備えているべきだと思っているので、それを前提としてお話しさせていただきます。
ポイントは、
*肌の色に合うコンシーラーを見つける事。私は、メイクさんに教えていただいたイプサの3色パレットの物を使っています。これは割とどなたでも自分に合う色が作れるのではないかと思います。
*アラはコンシーラーで丁寧に隠して、ファンデは薄付きの物(リキッド)を選ぶこと。私はRMKのリクイドファンデを使用しています。これは写真写りも良いし、おすすめです。
*仕上げのパウダー(チャコットのルースパウダーのクリアを使用)の後はちゃんとブラシで余分なパウダーを払う事。
最後にブラシで余分なパウダーを払うのが特に重要です。粉っぽさは陶器肌を遠ざけると思います。
私は肌が陶器のようと言われる部類の人間です。元々毛穴の目立たない肌なのが大きいと思いますが、メイクでさらに陶器肌に近づけているので方法をお教えします。
ちなみに『陶器の様な肌』とは圧塗りで作るものではなく、透明感と上品さを兼ね備えているべきだと思っているので、それを前提としてお話しさせていただきます。
ポイントは、
*肌の色に合うコンシーラーを見つける事。私は、メイクさんに教えていただいたイプサの3色パレットの物を使っています。これは割とどなたでも自分に合う色が作れるのではないかと思います。
*アラはコンシーラーで丁寧に隠して、ファンデは薄付きの物(リキッド)を選ぶこと。私はRMKのリクイドファンデを使用しています。これは写真写りも良いし、おすすめです。
*仕上げのパウダー(チャコットのルースパウダーのクリアを使用)の後はちゃんとブラシで余分なパウダーを払う事。
最後にブラシで余分なパウダーを払うのが特に重要です。粉っぽさは陶器肌を遠ざけると思います。
通報する
通報済み