隠すメイクを教えてください!
解決済み
先日、瞼に1cmほどの卵型の白い物があると相談させて頂きました。
皆様のアドバイス、とても有難かったです。ありがとうございました。
参考にさせて頂いた結果、気にしないようにしてこのままにしておく事にしました。
今まで命に関わる病気を2度し、大きな手術も2度しました。
今回は顔ですが、命に関わる出来物ではないと病院で診断されたので、手術はせず気にしないように過ごしたいと思います。
そこで、日中は少しでも隠すメイクをしたい思うので、皆さんにメイク方法をアドバイス頂きたいです。
出来物は白斑ではないのですが、簡単に説明すると白斑と同じような感じと説明したらいいのでしょうか・・・。
肌より白い物で、場所は目頭よりの瞼です。
色んな色味のコンシーラーを試しましたが、カバーできませんでした。
調べたところ、白斑をカバーする専用?の物がありましたが検討中です。
今は目頭の辺りにキャンメイクのハイライト(01)ミルキーホワイトを指に取って少し明るくしたり、違うもので目頭の辺りをキラキラさせています。
そうすると角度や光加減によって、見えたり見えなかったりするのでその程度で誤魔化せてるかなと。
メイクに疎くてわからないのですが、目頭を薄っすらキラキラさせたり、少しハイライトを入れたりするメイクってヘンなのでしょうか?
あと、スティックタイプ(できれば細い物)のハイライトやキラキラさせる物があったら、出先でちょこちょこ簡単にお直しができるのになぁと思ってるので探してます。
教えてください。
皆様のアドバイス、とても有難かったです。ありがとうございました。
参考にさせて頂いた結果、気にしないようにしてこのままにしておく事にしました。
今まで命に関わる病気を2度し、大きな手術も2度しました。
今回は顔ですが、命に関わる出来物ではないと病院で診断されたので、手術はせず気にしないように過ごしたいと思います。
そこで、日中は少しでも隠すメイクをしたい思うので、皆さんにメイク方法をアドバイス頂きたいです。
出来物は白斑ではないのですが、簡単に説明すると白斑と同じような感じと説明したらいいのでしょうか・・・。
肌より白い物で、場所は目頭よりの瞼です。
色んな色味のコンシーラーを試しましたが、カバーできませんでした。
調べたところ、白斑をカバーする専用?の物がありましたが検討中です。
今は目頭の辺りにキャンメイクのハイライト(01)ミルキーホワイトを指に取って少し明るくしたり、違うもので目頭の辺りをキラキラさせています。
そうすると角度や光加減によって、見えたり見えなかったりするのでその程度で誤魔化せてるかなと。
メイクに疎くてわからないのですが、目頭を薄っすらキラキラさせたり、少しハイライトを入れたりするメイクってヘンなのでしょうか?
あと、スティックタイプ(できれば細い物)のハイライトやキラキラさせる物があったら、出先でちょこちょこ簡単にお直しができるのになぁと思ってるので探してます。
教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/12/9 13:13
検討中の物はマーシュフィールドでしょうか?違うならぜひ試してみてください。
公式サイト→ https://www.marsh-field.jp/
私もシミ隠しで検討してサンプル購入しました。カバー力も強く、少々こすっても全然落ちなかったです。
体で試してみたのですが、当時使ってたプチプラのクレンジングオイルでは落ちなかったです。お風呂に入ってボディソープで2~3度洗ってもまだ完全には落ちないくらいでした。
ウォータープルーフ用のポイントメイクリムーバーやマーシュフィールドのクレンジングバームなら落ちるとは思いますが^^;
サンプルは全種類購入しても1種類だけ購入しても金額変わらず税込み880円ですので、全部購入がお勧めです。
パウチタイプの物は小さい空容器(ジャータイプ)に移してから筆やチップで使うと使いやすいです。
色物メイクで試行錯誤するのも楽しいですが、隠せた方が楽だとは思います(;^_^A
マーシュフィールドほど落ちにくくなくてもいいならカバーマークのフローレスフィット(コンパクトに入ってる練状ファンデ)やモイスチュアヴェール(パウダーファンデ)もその辺のコンシーラーよりはカバー力があってヨレにくい・浮いてきにくくて使いやすいですよ。
公式サイト→ https://www.marsh-field.jp/
私もシミ隠しで検討してサンプル購入しました。カバー力も強く、少々こすっても全然落ちなかったです。
体で試してみたのですが、当時使ってたプチプラのクレンジングオイルでは落ちなかったです。お風呂に入ってボディソープで2~3度洗ってもまだ完全には落ちないくらいでした。
ウォータープルーフ用のポイントメイクリムーバーやマーシュフィールドのクレンジングバームなら落ちるとは思いますが^^;
サンプルは全種類購入しても1種類だけ購入しても金額変わらず税込み880円ですので、全部購入がお勧めです。
パウチタイプの物は小さい空容器(ジャータイプ)に移してから筆やチップで使うと使いやすいです。
色物メイクで試行錯誤するのも楽しいですが、隠せた方が楽だとは思います(;^_^A
マーシュフィールドほど落ちにくくなくてもいいならカバーマークのフローレスフィット(コンパクトに入ってる練状ファンデ)やモイスチュアヴェール(パウダーファンデ)もその辺のコンシーラーよりはカバー力があってヨレにくい・浮いてきにくくて使いやすいですよ。
通報する
通報済み