色っぽメイクの仕方
解決済み
色っぽくてタレ目風だけど可愛すぎないメイクの仕方を教えてください♪
一歩間違えると派手なメイクになりがちです。やり過ぎてない感のある自然なのが好きです。
一歩間違えると派手なメイクになりがちです。やり過ぎてない感のある自然なのが好きです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/12/12 04:36
アイブロウは カーブをきつくつけすぎず ぼかすことを意識して 柔らかい印象に
アイライナーマスカラ ともに きつい印象にならないようにブラウン系のものを使う トレンドを取り入れたいならボルドーもオススメです
目尻の 端から1/4程度 以下 の範囲で ほんのり 鮮やかすぎない 赤系のアイシャドウ 上下部分囲み目として ほんのり控えめに入れる
潤んだ瞳を演出したいなら 黒目の下だけ ギラギラしすぎないようラメなし 淡いパール系の アイシャドウを黒目幅だけに入れる
DUP の シークレットラインの目尻用 つけまつげをつける(元の目が大きめなら不必要)
チークは お風呂上がりやお酒を飲んだ時のように血行がよくなった 状態 程度に薄め気持ち広めに入れる
ベースメイクは どちらかというとツヤありタイプの方を選んだ方がいいと思います
リップメイクは シアーな仕上がりのものを選んでナチュラルな血色感を出すと 目元の 赤系のシャドウとのバランスが取りやすいと思います
アイライナーマスカラ ともに きつい印象にならないようにブラウン系のものを使う トレンドを取り入れたいならボルドーもオススメです
目尻の 端から1/4程度 以下 の範囲で ほんのり 鮮やかすぎない 赤系のアイシャドウ 上下部分囲み目として ほんのり控えめに入れる
潤んだ瞳を演出したいなら 黒目の下だけ ギラギラしすぎないようラメなし 淡いパール系の アイシャドウを黒目幅だけに入れる
DUP の シークレットラインの目尻用 つけまつげをつける(元の目が大きめなら不必要)
チークは お風呂上がりやお酒を飲んだ時のように血行がよくなった 状態 程度に薄め気持ち広めに入れる
ベースメイクは どちらかというとツヤありタイプの方を選んだ方がいいと思います
リップメイクは シアーな仕上がりのものを選んでナチュラルな血色感を出すと 目元の 赤系のシャドウとのバランスが取りやすいと思います
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/12/12 07:26
amiamiy さん
赤系アイシャドウ!たしかに色っぽいですね。
囲み目控えめにやってみます!