大きな病院に設置してあるご意見箱

解決済み

RoseSchleife☆★

RoseSchleife☆★ さん

大きな病院に設置してある、ご意見箱を利用したことがある方に聞きます。
私は月1で病院に通っています。先月、病院でアンケートの記入のお願いを病院の職員に声がけされて初めて利用しました。
医師の身だしなみ、医師からの説明の解りやすさ、医師の患者に対する態度、看護師の対応などを満足や不満足などを簡単に答えるアンケートで記入するものでした。裏面はご意見があればお書き下さいとありました。
よく、担当医への苦情や病院にこうしてもらいたい等の要望があるようですが、主治医や担当医への不満や苦情を書いて改善された、病院にこうしてもらいたい等書いたら改善されたなどがあれば教えて下さい。
実は、先月のアンケートの裏面に苦情やご意見ではありませんが、2つの診療科目に通院していて、1つの診療科目の主治医が病院でも昔から評判が高く、勤務医なので応招義務で、近隣が新たに作ったクリニックに出向き非常勤になりましたが、ずっと良くしてもらって、主治医の名前を記入して、本当にありがとうございますと言う思いを記入して、本当に主治医に伝わるのかな?と少し気になってます。



ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?