下地とファンデーションの違いとは?

解決済み

○。華。○

○。華。○ さん

下地、というからにはやはりファンデーションの下に塗るものなのでしょうか?

私の今のメイクは下地(キスのマットシフォン)を塗って、チーク、お粉で終わりなのですが、
下地でニキビ跡も見えなくなってしまうので、
その上からファンデーションをする意味がよくわかりません。。。
でも「下地」というからにはファンデの持ちをよくしたりする意味があるのかな、と思ったりしているのですが・・・
実際皆さんは下地をどう使っているのでしょうか?


あと、もうひとつ質問させてください。
バイトを週2で入れているのですが、時間はたった4時間なのです。
コンビニなのでお客様と接する仕事ですが、
それでもメイクをしたほうがいいでしょうか?
童顔なのもあって、24歳なのに高校生に見られています。
(お客様にも初めて会う同僚にも)
上でも言ってるようにニキビ跡が目立ちますし、新たにできるニキビもあります。
皮膚科に通っているのでできるだけメイクは避けたいのですが、
いい年だし、でもたった4時間のためにメイクも・・・クレンジングは面倒だしなぁ・・・と不精してしまっています;
その上めがねをかけているので、完全オタク臭い雰囲気満載です。。。
おしゃれは好きなので眼鏡もこだわった物かけてますが、
メイクをしないと全くおしゃれに見えません。
でもコンタクトも一日4時間のために、と思うと思ったいないし、で
ずるずると半年経ってしまいました。

笑顔と挨拶だけは自身があるつもりですが、こんな店員がいるコンビニ、やっぱり嫌でしょうか・・・?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?