目が死んでいるんです…

私は中学の頃から、
友達や親によく「目が死んでる」といわれます
プリクラや鏡の前だと、普通なんですが
普段、気づかないうちに目が半目になったり
どこか生気のない目をしているらしいんです
自分でもいまいち原因がわからなく
目のマッサージもしているんですが…

どうやったら生き生きしたキラキラした目に
なれるんでしょうか??

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/3 21:08

言われるタイミング
私も家にいるときにたまに同じように言われることがあります。
「どこ見てた?」「魂ぬけてたよ?」って。。

この言われるタイミングなのですが、私の場合は決まっていて…

マイナス方面の悩み事を考えているとき
ぼーっとしているとき
眠さ限界で半分寝て意識がとんでいるとき

このときによく家族に言われます。
ぼーっとしているときは本当に自分でも意識がどっかにいっちゃってるので言われてもしょうがないかと思ったりしています(汗)

雅(´ω`*)さんはよく考え事をされたりしていませんか??
鏡やプリクラなど普段そういうことがないというのであれば、何か共通するタイミングがあるのかもしれません。

悩みごとがない人っていうのはいないと思いますので考え事を全くしなくなるというのは難しいかもしれませんが、キラキラした目でいたい!と日常を楽しく笑顔で過ごしていればきっとそのように言われることも減ってくると思います(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?