友達がいないし、出来ない

no Image

匿名 さん

友達がいないし、出来ません。
仲良くなったとしても、友達が趣味とかを見つけたりして、趣味の友達と仲良くなり趣味に打ち込んだりしていて、私とは疎遠になります。
今まで仲良くなる子は、アニメなどのオタクの子で、私はそういうのに興味がないので、話についていけなくなります。
別に同じ趣味じゃなくても友達になるひとは、世の中にいるのでしょうが、
私の話が面白くないのか、一緒にいて楽しくないのか、離れていってしまいます。
中学のときは2人しか友達がいなくて、今はその二人とは疎遠になっていて、高校は友達が出来なくて、大学でも友達が出来たのですが、上回生に上がるごとに、授業も被らなかったり友達が他の友達と仲良くなったりするので、私とは疎遠になりました。
それで、私は友達がほぼ一人もいないことになっていて、たまに虚無感が襲ってくるし、卒業旅行も行けないのかなと不安で不安で仕方ありません。どうしたら良いのでしょうか?
次4回生なので、サークルに入りにくいし、興味があるサークルもありません、、、

ログインして回答してね!

Check!

2019/12/19 00:44

もし、一度仲良くなった友達と疎遠になり泣かないのならLINEとか定期的にしてみたりしてはいかかでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?