睫毛ボサボサ…

マスカラ塗ると睫毛がまばらなせいか綺麗にカールせずにボサボサな感じになってしまいます…
一応コームも使ってます。
フィルムタイプを愛用してるからカールが弱いのでしょうか。セパレートタイプの方がよいですかね?
アドバイスお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/4 02:37

フィルムタイプ
こんにちは^^

私もフィルムタイプのマスカラを愛用してます。
ただ、本当にカールがつきにくいんですよね@@;
あくまで私の使い方ですが、参考になれば…

1.フィルムタイプのマスカラを塗り、コームできれいにとかす。
2.5分ほど乾かす(朝は着替えや出かける準備をしてる間に乾かします)
3.トップコートorクリアマスカラを塗る
4.さらによく乾かし、最後にビューラーでカールする

これはコームできれいにセパレート出来ている状態で、キープしてからカールするので割ときれいにできます。

が、*FUTURE*様はまつ毛がまばら、とおっしゃっているのでもしかしたら繊維入りのマスカラを使った方が合っているのかもしれません。
もしくは、マスカラベースを使ってまつ毛をボリュームアップさせるというのも効果的かもしれません(さらにひと手間かかりますが;)。

ちなみに繊維入りマスカラでのおすすめは、キスミー ヒロインメイク ロング&カールマスカラNです。
何気にベストコスメ大賞なので拝見したことがあるかもしれないですが…。
定価が1000円で、ドラッグストアだとそれ以下で購入できます(私は700円で購入)。
まつ毛がきれいに伸び、カールもしやすいので使い勝手はOKだと思います。
でも、フィルムタイプの落ちにくさ、落としやすさにはかなわないですがorz
繊維の長さ的には、峰不二子 ロングカールマスカラも気になるところです(使用感じゃなくてごめんなさい)!!
ちなみに愛用ほどじゃないですが、マスカラベースはダイソーのエバビレーナ マスカラベース ロングラッシュタイプがお安く、お手軽でいいですよ^^*

ただ、どれを選ぶにしてもコームは必須(もうお持ちなので良いと思いますが)だと、個人的には思います><
何か参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?