メイクしてる感が欲しい!
こんにちは(^ω^)
現在高1ですっ
やっとメイクにも慣れてきて、メイクを楽しんでいます!
今度レストランでバイトをすることになりました。
徐々にメイクをした自分にも慣れていこう!と思い、面接にもオリエンテーションにもメイクをしていきました(^O^)
でも、店長さんに
「化粧しないんだねっ。化粧をする決まりあるんだ。次からいいかな?」
と言われましたΣ( ̄□ ̄;)
メイクしていったはずなのに…
そこで質問なのですが、
メイクをした感じをだすにはどうしたらいいでしょうか?
やっぱり、ファンデーションを使った方がメイクをした感じが出るのでしょうか…?
ちなみにこんなメイクです☆
「ベース」
→下地を塗ると白くなり過ぎて顔が浮くので、日焼け止めとパウダーのみ
「アイライン」
→ブラウンのリキッドでかなり細く引いています。インサイドにも。
「アイシャドー」
→ラウ゛ーシュカのメルティンク゛のOR
「マスカラ」
→ロングタイプを使ってます
「チーク」
→ピンクがことごとく似合わないので、オレンジ色を斜めに入れてます。
「リップ」
→リップクリームを塗るだけが多いです。たまにベージュ寄りのオレンジの口紅を塗ってます。
ナチュラルメイクが好きです。
顔のデータ
イエベ春/一重に近い奥二重/かなり小さい丸い目
長々と失礼しましたm(__)m
教えて下さい(*^ω^*)
よろしくお願いしますっ
現在高1ですっ
やっとメイクにも慣れてきて、メイクを楽しんでいます!
今度レストランでバイトをすることになりました。
徐々にメイクをした自分にも慣れていこう!と思い、面接にもオリエンテーションにもメイクをしていきました(^O^)
でも、店長さんに
「化粧しないんだねっ。化粧をする決まりあるんだ。次からいいかな?」
と言われましたΣ( ̄□ ̄;)
メイクしていったはずなのに…
そこで質問なのですが、
メイクをした感じをだすにはどうしたらいいでしょうか?
やっぱり、ファンデーションを使った方がメイクをした感じが出るのでしょうか…?
ちなみにこんなメイクです☆
「ベース」
→下地を塗ると白くなり過ぎて顔が浮くので、日焼け止めとパウダーのみ
「アイライン」
→ブラウンのリキッドでかなり細く引いています。インサイドにも。
「アイシャドー」
→ラウ゛ーシュカのメルティンク゛のOR
「マスカラ」
→ロングタイプを使ってます
「チーク」
→ピンクがことごとく似合わないので、オレンジ色を斜めに入れてます。
「リップ」
→リップクリームを塗るだけが多いです。たまにベージュ寄りのオレンジの口紅を塗ってます。
ナチュラルメイクが好きです。
顔のデータ
イエベ春/一重に近い奥二重/かなり小さい丸い目
長々と失礼しましたm(__)m
教えて下さい(*^ω^*)
よろしくお願いしますっ
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/4 03:26
眉で変わると思いますよ!
質問見たところ、眉はさわってないのでしょうか?私もメイク初期の学生の頃は、したつもりなのに周囲からはしてないように見られてたクチです。
しばらくの間眉カットのみだったんです。少し形と長さを整えて、アイブロウで存在感を出すだけで全然違いますよ。ナチュラル派ならペンシルよりパウダーがいいかも?ま、そのへんは好みで。色は若いし薄めで良いと思います。
あと、マスカラの前にはしっかりビューラーでマツゲ上げてます?質問には書いてないけどしてるよね?
あと、リップカラーもキレイな色使うと全然見栄えが違うと思います。グロスの色付いたやつでいんじゃないかな。若いしツヤ大事。
あと、奥二重さんなら目の下に力入れたらどうでしょう?目頭に明るいラメのライン、目尻にブラウン系のラインてな感じで(雑誌にも奥二重さん向けのアイメイクとか載ってますよ)。マスカラも下しっかり塗るとか。
若い人のベースメイクは、肌がキレイなうちは薄い方が絶対良いですよ!!ファンデ塗りたくることはない!後々毛穴の開きに悩まされるんだから(笑)薄化粧に憧れるようになるんだから(笑)今はUVケア頑張って!肌守ること考えて!アラ出たら徐々に隠してきゃいーんですよ!
メイクも良いけど、その後のクレンジングと洗顔と保湿も将来の為にしっかり頑張ってくださいね!
質問見たところ、眉はさわってないのでしょうか?私もメイク初期の学生の頃は、したつもりなのに周囲からはしてないように見られてたクチです。
しばらくの間眉カットのみだったんです。少し形と長さを整えて、アイブロウで存在感を出すだけで全然違いますよ。ナチュラル派ならペンシルよりパウダーがいいかも?ま、そのへんは好みで。色は若いし薄めで良いと思います。
あと、マスカラの前にはしっかりビューラーでマツゲ上げてます?質問には書いてないけどしてるよね?
あと、リップカラーもキレイな色使うと全然見栄えが違うと思います。グロスの色付いたやつでいんじゃないかな。若いしツヤ大事。
あと、奥二重さんなら目の下に力入れたらどうでしょう?目頭に明るいラメのライン、目尻にブラウン系のラインてな感じで(雑誌にも奥二重さん向けのアイメイクとか載ってますよ)。マスカラも下しっかり塗るとか。
若い人のベースメイクは、肌がキレイなうちは薄い方が絶対良いですよ!!ファンデ塗りたくることはない!後々毛穴の開きに悩まされるんだから(笑)薄化粧に憧れるようになるんだから(笑)今はUVケア頑張って!肌守ること考えて!アラ出たら徐々に隠してきゃいーんですよ!
メイクも良いけど、その後のクレンジングと洗顔と保湿も将来の為にしっかり頑張ってくださいね!
通報する
通報済み