お化粧

みうにやん(´・ω・`)

みうにやん(´・ω・`) さん

朝お化粧をして、午前中はばっちり綺麗なままなのですが
時間がたつにつれて肌の色が暗くなります(;_;)

私は色白な方なのですが
夕方のお化粧なおしのとき鏡を見ると、肌色が暗く、元の肌より濃くなってしまっています。

これってくすみなのでしょうか?

私はコスメなどに詳しくなく、
こんなになってしまう原因が分からないので、どう対処していいのかわからないままです


よければ教えてほしいです(;_;)

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/4 14:48

くすみです
時間が経つとくすんでくるというのはいくつか原因が考えられます。

自分の肌の色に対し色があっていない・乾燥で透明感が消えている・皮脂や成分がが酸化している・血行が悪くなって顔色が悪くなっているなどです。
多くの場合色があっていないことが多いです。
黄色っぽい肌の人がピンク系のファンデ青みの強い色を使うと赤黒くなりやすく、ピンクっぽい肌の人が黄色っぽいファンデや色を使うと土色に汚れたようになってしまいがちです。

ご自分のくすみの状態を確認してみてください。
もし上記のことが当てはまるようなら使用している色を確認してください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?