ベースメイクのアドバイスを教えてください

解決済み

no Image

匿名 さん

私のベースメイク手順は、
下地にも使えるクリームタイプの日焼け止めを塗って(クリームタイプの日焼け止めはパール粒2つぶんが適量らしいのでそれに従ってます)、
スティックファンデをスポンジで伸ばして、最後に色のないパウダーをはたいています。

パウダーはたく前の方が正直自然なのですが、崩れるのが怖いのとベタつきが嫌なのでパウダーをはたいてしまいます。

ですが、パウダーはたくと夕方カサついてるな…と思うときがあります。

前にデパコスの美容部員の方にベースメイクをしてもらったことがあるのですが、
日焼け止め下地もファンデも小豆粒くらいで最後にパウダーをしてもらって、
たしかに薄付きでキレイに仕上がったのですが「この量で本当に紫外線防げるのかな…」と思いました。

そこで皮膚科医の方のベースメイクを調べればいいんじゃないかと思って調べたのですが、
ラロッシュポゼのBBにパウダーだけという方もいて…

量が少ないと仕上がり綺麗だけど紫外線を防げないと思ってたのですが、
物によっては防げるのかな?とか考えすぎて、
何が正しいのかよくわからなくなりました…

今のベースメイクの仕上がりに満足はできてないのでアドバイスをお願いしたいのですが、

手持ちのアイテムはこんな感じです

①下地にも使える無色の日焼け止めクリーム、

②スティックファンデ

③無色のパウダー

④肌色のフェイスパウダー

この4つが肌に合うのでなるべくこの4つでなんとかしたいのですが、アドバイスお願いいたします…!
適量とかも教えてくれると助かります…

ログインして回答してね!

Check!

2019/12/28 00:22

美容部員さんにされたように薄く重ねてメイクすると良いと思います。
その際に、パウダーをSPF入った物にされると良いのではないでしょうか(*´ω`*)

乾燥や日焼けが気になるとのことなので…
メイクの上から使えるミストを取り入れてみるのをおすすめいたします♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?