ネイルのコツ
こんにちは。
中2の女子です。
普段はネイルしないのですが、夏休みになったら部活も終わるので
マニキュアを塗ろうと考えています。
そこで。
ムラにならない方法を教えてください!!
テクニックや裏技など…
また、発色がいい・ムラになりにくいマニキュアや、トップコート・ベースコートも教えてください。
色は、青赤黄ピンクなどの、はっきりした色です。
500円くらいが理想です…><
少しの情報でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。
中2の女子です。
普段はネイルしないのですが、夏休みになったら部活も終わるので
マニキュアを塗ろうと考えています。
そこで。
ムラにならない方法を教えてください!!
テクニックや裏技など…
また、発色がいい・ムラになりにくいマニキュアや、トップコート・ベースコートも教えてください。
色は、青赤黄ピンクなどの、はっきりした色です。
500円くらいが理想です…><
少しの情報でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/3/5 07:40
塗り方
アメリカ在住です。
マニキュアの塗り方を文字で説明するのは難しいのですが、
私の場合、真ん中から左右の順番ではありません。
向かって左下に筆をおき、左から右へ(下から上へ)、
弧を描くように(丸く)塗ります。
色の種類にもよりますが、
濃い色の場合は何度も弧を描き、素早く塗ります。
柔らかい色の場合は筆を大きく描きます。
アメリカ・ニューヨークのマニキュアリストに教えてもらってから、
この方法で施術しています。
一度目より二度目塗りは量を多めに、
マニキュアもボトルの半分以下になったら使わずに、
少なくなったマニキュアを薄め液で薄めて使用するのも余りお勧めしません。
ベースコート、色(2度)、トップコートの順番です。
↑の塗り方は少しテクニックが必要ですが、
慣れてしまうと、色ムラや筋スジになることなく、
どんな色でも上手に塗ることが出来ます。
色々と試してみて、自分の一番好きな塗り方を理解すると、
どんどん上手になりますよ!
マニキュアを塗った場合は一週間でふき取りましょう。
余り長く爪の上に載せておくと、
爪が乾燥し、割れ・色素沈着の原因になります。
アメリカ在住です。
マニキュアの塗り方を文字で説明するのは難しいのですが、
私の場合、真ん中から左右の順番ではありません。
向かって左下に筆をおき、左から右へ(下から上へ)、
弧を描くように(丸く)塗ります。
色の種類にもよりますが、
濃い色の場合は何度も弧を描き、素早く塗ります。
柔らかい色の場合は筆を大きく描きます。
アメリカ・ニューヨークのマニキュアリストに教えてもらってから、
この方法で施術しています。
一度目より二度目塗りは量を多めに、
マニキュアもボトルの半分以下になったら使わずに、
少なくなったマニキュアを薄め液で薄めて使用するのも余りお勧めしません。
ベースコート、色(2度)、トップコートの順番です。
↑の塗り方は少しテクニックが必要ですが、
慣れてしまうと、色ムラや筋スジになることなく、
どんな色でも上手に塗ることが出来ます。
色々と試してみて、自分の一番好きな塗り方を理解すると、
どんどん上手になりますよ!
マニキュアを塗った場合は一週間でふき取りましょう。
余り長く爪の上に載せておくと、
爪が乾燥し、割れ・色素沈着の原因になります。
通報する
通報済み