病気を克服したのにつらい

no Image

匿名 さん

わたしは過去に身体の大きな病気を経験した20代前半の女子です。
克服したのは2年ほど前なのですが、克服した当時と比較してさらに病状が良くなっているのにすごく不幸に感じます。


病気で悩まされていた10代はしにたいくらい苦しかったです。そんな15年以上の苦痛を経て克服したときはすごく幸せで希望と高揚感に満ち溢れていました。
しかし、今は病気のときほどではないのですがつらいと感じます。

というのも病気そのものは克服と宣言はできるほどであっても、同じ20代の女の子と同じ生活を送ることができない状態にあります。
(※専門的な話になってしまうため内容は割愛します)

その上、もし努力して同年代の女の子と同じことができるようになるときはもっと先になってしまいます。
なので、今もちろん同じようにやりたことができないもどかしさもありますし、努力して得ようとしていることをわたしよりも若い女の子たちは努力しなくても簡単にそれができることにすごく劣等感を感じます。


病気のときは「克服して幸せになる」ということだけが目標で夢でもありました。
そして「克服」というラインは越えることができてできることも増えました。
今の自分にとって一般的な生活行動は問題がないため「よりもっと身体を良くする!」というのは強い目標として持つ気が起きません。
なので「達成したい!」という気持ちより「なんで他の女の子と違うの?」とか「また時間をかけて得ようとして努力しているわたしより、10代のあの子はもともと努力もせずに...」と考えしまいます...


もともとバスケとか見てて憧れだったし、アイドルとかモデルとかのオーディションにチャレンジもしたかったです。
有名アイドルの女の子が健康な体でバスケをやっていたけど、「芸能活動でバスケをやめないといけなかったのが辛すぎた..」という言葉に腹を立ててしまうくらい性格が歪んでしまっています。


実際にいろいろな方の本を読んだり人生学についてもいろいろ調べたり、自分なりに心を強く持てるための努力も始めました。
でもふと心が弱たっときに大好きなアイドルの子が大観衆の前で歌って踊ってる姿を見て辛くなります...

最近ではボランティアを始めたり、前向きにリハビリを再開したりしたのにバカらしく感じてしまうことも多々あります。


最近ではポジティブとネガティブの繰り返しです。
しんどいです。

どうしてこんなに欲深くなってしまったんだろう...なんで健康な体になったのにそれよりできる人に激しく嫉妬するんだろう...


わたしはどうしたらいいでしょうか...

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?