家庭用ヘアカラーパッチテスト結果

解決済み

Ambarvalia

Ambarvalia さん

家庭用ヘアカラーのパッチテストをするかどうかの問いかけに 38名の方から回答をいただきました。 皆さんどうもありがとうございます。
結果を記載します。

パッチテストを
する  1票 
「私は必ずパッチテストをします。敏感肌ですから」(←えらい!)

しない 35票 
「美容院で一度やったことがありますが、大丈夫だったのでそれ以来やってないです」という意見もそれ以来を家庭でと解釈しました。
「やらないことが多い」というのもやったことがあるのかどうか判らないのですがやってない派にいれました。

その他  2票
「やらない派です。というよりセルフカラーはしない派です」(←オイ!)
「やったことないので、やらないです」 (←オイ!)

中にはやらないけどかぶれてしまったという方もいらっしゃいました。
お互いやらない派の方は気をつけましょうね。

ところで、美容院で一度やったので というご意見がありましたが、
私も3-4ヶ月に1回は美容室で全体染めをしますが、美容室の人からパッチテストをやったほうがいいと言われたことは一度もありません。したがって美容室でもパッチテストをやったことは一度もありません。

ついでと言っては何なのですが美容室でヘアカラーされる方でパッチテストを受けていらっしゃる方はいますか?

年末の忙しい時期に恐縮ですが
する・しない でお答えいただけると幸いです。 

来年もよろしくお願い申し上げます。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?