各ブランドのファンデの色傾向

解決済み
現在マキアージュのパウダーファンデ(オークル00)を使用してるんですが、肌の色と合ってない気がします。
当方色白で、色味はピンク肌ともイエロー肌ともいえない感じです。

プロのカラー診断では一応ピンク肌のカラーカードの方が馴染んでいましたが、マキアージュのピンクオークルだと暗く見えてしまいます。

そこで他のファンデを試してみたく、各ブランドの色の傾向を知りたいと思い質問させていただきました。
◯◯のファンデは黄味が強い、など教えていただけるとありがたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2020/1/3 01:02

他のブランドはあまり詳しくないのですが、資生堂は同じ品番でも商品で色が違うことがあります。
マキアージュはパウダリーのサンプル使用のみですが、ずっと変わらない資生堂のファンデーションの色で、黄色よりの色だと感じました。
ピンクも一色しかなく01なので、00より少し暗いのかなと思いました。

同じ資生堂なら、HAKUのリキッドファンデーションがマキアージュより明るく、黄色が弱いと思いました(資生堂はデパコスもdプログラムも10を使っていますが、HAKUは20です)。
HAKUのピンクオークル10かオークル10をテスターで試されてはいかがでしょうか。

以下はサンプルなので標準色の比較になります。
コスメデコルテ、アルビオンは資生堂ほど黄色くないと思いました。
RMKは黄色いと思いましたが、色の種類が多くオークル系でも明るい色や、ピンク系も何色かあるので合う色があるかもしれません。
エストは明るい色がない、種類が少ないので(新作はわかりませんが)あまりおすすめしません。
色展開が多い海外ブランドなどに詳しい方から回答があるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?