フンワリ印象なアイメイク
S.S♪ さん
今、高校生なんですがもっとメイクがうまくなりたいと思って投稿させていただきました。
今、私はアイメイクをアイライン→シャドウ→マスカラとやっているのですが、下は引いていないのになぜかキツイ印象になりがちです。
もともと目はくっきりとした二重で、つけまや下のアイラインを入れてもフンワリとした印象が理想です。
今使っているのは黒のアイライナーなので、茶にした方がいいのでしょうか?
まだまだ未熟ですので、細かい手順を書いていただけるとうれしいです。
今、私はアイメイクをアイライン→シャドウ→マスカラとやっているのですが、下は引いていないのになぜかキツイ印象になりがちです。
もともと目はくっきりとした二重で、つけまや下のアイラインを入れてもフンワリとした印象が理想です。
今使っているのは黒のアイライナーなので、茶にした方がいいのでしょうか?
まだまだ未熟ですので、細かい手順を書いていただけるとうれしいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/3/6 01:04
私も二重です
こんにちは。
黒のアイライナーでふんわりした印象にさせるなら、
あまり太く引かず、細めにひいて、
下まぶたは黒目の下だけとか、目じりだけにしたほうが
いいかと思います。
全部囲んでしまうと、どうしても怖い感じになります。
特に目頭よりは下まぶたは引かないほうがいいかと。
茶のアイライナーはよりふんわりとした感じになるので、
良いと思いますよ
こんにちは。
黒のアイライナーでふんわりした印象にさせるなら、
あまり太く引かず、細めにひいて、
下まぶたは黒目の下だけとか、目じりだけにしたほうが
いいかと思います。
全部囲んでしまうと、どうしても怖い感じになります。
特に目頭よりは下まぶたは引かないほうがいいかと。
茶のアイライナーはよりふんわりとした感じになるので、
良いと思いますよ

通報する
通報済み