入国審査、出国審査などにまつわる思い出

解決済み

no Image

匿名 さん

皆さん、連休は楽しまれましたでしょうか
みなさんの入国審査、出国審査にまつわる思い出を教えてください

以下、私の思い出でございます。

A国出国の際、日本でみたこともないどでかい松ぼっくりを親に内緒でリュック一杯にしていたら全部没収された。
親には怒られましたが、イミグレーションの人は笑っていました。
当時は何故いけないのかわからず本当にショックでした。

B国で荷物検査のとき、両親が先にすませてしまい、小学生の妹と私だけ
すぐ終わるんだろうと思っていたら妹で止められ
いきなりのことでパニックで、簡単な英語もわからず親も戻ってこず
審査の方が両手の平を交差させ水平に合わせて、右手だけを素早くスライドさせて前に出すジェスチャーを何度もするではないですか
そうです。私たちは忍者に間違えられたのです。
私は妹と二人で一生懸命、手裏剣を探しました。
荷物をひっくり返して出てきたのは「手裏剣」もとい「星形のヘアゴム」でした。
妹は「私たちのことくノ一だと思ったんだね~♪」とご機嫌でしたが私はぐったりでした。

C国では日本で家族で手持ち花火をしたときに使っていたカメラから硝煙反応が出たらしく、危険物持ち込みを疑われ家族全員の荷物をひっくり返しました。
これには親がぐったりでした。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?