医薬品やサプリの悩み

解決済み

no Image

匿名 さん

医薬品やサプリの悩みを抱えてこのQ&Aに相談されてる方が多い印象ですが、そのような悩みを抱えたときに頼りにしようと思うのはやはりネットなのでしょうか。

ドラッグストアや調剤薬局といった生活の身近に薬剤師がいるはずなんですが、頼りにくいイメージがありますか?

ドラッグストアなら買い物ついでに寄れます。調剤薬局の電話番号も、薬袋やお薬手帳のシールに書いてあることが多いのはご存知でしょうか。調剤薬局によっては24時間の電話相談を受け付けているところもあります。(※24時間電話受け付けてるのは一部薬局です)

皆さんが薬剤師にどんなイメージがあるのか教えてください。宜しくお願いします。

ーーーーーーーーーー

近年の薬剤師の仕事は、薬を揃えるような業務よりも服薬指導・相談・対人業務の時間を多くとれるよう変化しています。ネットやテレビの情報を鵜呑みにされるより、薬に関する事なら直接薬剤師に聞いて頂いた方が確実に正しい情報が得られます。

インスタやTwitterなどのSNSもデマ医療が溢れている状態なので注意してください。
根拠がわからない情報を拡散しないようにお願いします。
特にインスタは酷い状態なので『#インスタ医療団』というタグで正しい医療情報を広めようと医療者の方々が頑張っています。

どうかネットやテレビの情報を鵜呑みにせず、身近な医師・薬剤師を頼ってください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?