成人式 親の理想と私の理想
匿名 さん
今顎ラインのボブなんですが、親から
「今から髪伸ばさないとね。成人式あるから」
と言われました。
親は髪が長く、ヘアアレンジができる髪がいいみたいです。
でも私は椎名林檎さんが好きで、黒髪ボブにはね上げラインの林檎さんがすっごく好きです。
私は可愛い系の顔ではなく、大人っぽい顔なので、おかしくはないはずですが…
成人式までに痩せて、椎名林檎さんみたいになりたいです。
前髪は分けて流し(7:3か8:2)ヘアアレンジはせず髪飾りを付け、可愛い着物ではなく落ち着いた着物。
こんなスタイルはやめてた方がいいでしょうか…
「今から髪伸ばさないとね。成人式あるから」
と言われました。
親は髪が長く、ヘアアレンジができる髪がいいみたいです。
でも私は椎名林檎さんが好きで、黒髪ボブにはね上げラインの林檎さんがすっごく好きです。
私は可愛い系の顔ではなく、大人っぽい顔なので、おかしくはないはずですが…
成人式までに痩せて、椎名林檎さんみたいになりたいです。
前髪は分けて流し(7:3か8:2)ヘアアレンジはせず髪飾りを付け、可愛い着物ではなく落ち着いた着物。
こんなスタイルはやめてた方がいいでしょうか…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
すべての回答
-
-
-
-
-
-
- 役に立った!ありがとう:0
2020/1/10 15:28
モダンな感じで私も好きだしかっこいいと思いますが、女親は娘の式は自分式、自分の主張も通したいんだと思います。お金を出してくれるのは親だと思うので、よく話し合ってみて下さい。
ちなみに私は反抗してベリーショートでした。私に一度も聞く事なく、いつのまにか母親と女親戚一同で全部決められてしまっていて、これ着なさい、この髪型にしないさいと押し付けられて、いじけて式に出なかった思い出があります。育ててくれた感謝はしていますが、着せ替え人形ではありません。お互いにとって一生に一度、話し合いは大事です。通報する通報済み
-
-
-
88件中 1 - 11件を表示
関連度の高いQ&A