マスカラが原因?

解決済み
マスカラをたまにつけるのですが、必ずと言っていいほど翌日あたりに目の際(粘膜?)にポツンと出来物ができて痛くなります。使うのは、お湯で落とせるフィルムタイプです。きちんと落とせているか確認しているのですが、毎回なってしまいます。マスカラが原因でしょうか?同じような方いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/1/11 19:32

マスカラが原因というよりはマスカラを落とす際に洗い過ぎたりこすり過ぎが原因だと思います。

私もマイボーム腺はよく詰まります(スキンケアの影響なのかドライアイだからかはよくわかりません)。黒目に当たるところだとずっとコロコロするからちょこっと爪で引っ掻いて潰します。(※真似はしないでくださいね…ばい菌が入って腫れたら大変ですし><私はもう慣れてるのと自己責任でやってますので。。。)

たぶん放って置けばその内治ったり目薬など使用すれば治りも早いとは思います。一度眼科に行って、そういう時用の目薬など頂いておくといいですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?