初めての化粧・・・

はじめまして。
この春から大学生になるのですが、全く化粧をしたことがなく
高校から日焼け止めと化粧水をやっと使い始めたくらいです(-_-;)
しかも、長時間部活により日光に当たっていたにもかかわらず、何のケアもしていませんでした。男っぽい性格、短い髪、がっちり体系で化粧をしにくいのもありました(T_T)

そんな私でも、友達がどんどん綺麗になっていくのを見て、恥ずかしながら少しだけでもいいから可愛くなりたいと思うようになったのがきっかけです(^_^;)

化粧のやり方、種類などはchiecoで大分勉強させて頂きました(*^_^*)ですが、基礎的なことが分からず「化粧下地」というものがどういったもののことを指しているのか、根本的に何を塗ったらいいのか分かりません。なので知識豊富な皆さんに教えていただきたいですm(__)m

あと、かなり肌が日焼けで黒くなっておりどのような色、化粧があうのか。
UV効果のある、汗でも落ちにくい化粧品、そのような化粧の仕方があれば教えてください!!それとも日焼け止め以外に何も塗らないほうがいいのか・・・。
当たり前のことばかりかもしれませんが、よろしくお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/8 03:36

素敵な願望ですね。
磨き甲斐のある原石さんって感じですねー♪
こっちがわくわくしてきちゃいます。笑

まずベースメイクについてお話させていただきますね。

ベースメイクとはお肌のメイクのことです。
ポイントメイクとは眉や目、口など他のパーツのメイクをさします。


最初に基礎化粧品でお肌を整えます。

「洗顔→導入液→化粧水→美容液→乳液→クリーム」

最初は洗顔→化粧水→乳液で十分だと思います♪
お試しのキットなどもそれぞれのメーカーに安価でありますのでPLAZAなどに足を運ばれてみるといいかと^^

この基礎化粧品での下準備が済んだら

「下地→コントロールカラー→ファンデーション→コンシーラー→パウダー」

になります。

最初はファンデーション→パウダーで十分だと思います。

兎桃さんが尋ねられてる化粧下地ですが
化粧のもちをよくする、日焼け止めの代わりなどの効果があります。

でも基礎化粧をしっかりしていれば下地の変わりに十分なりますし
日焼け止めの効果はファンデーションとパウダーで大抵の場合大丈夫だと思います。

化粧のもちをよくするといっても
スポーツで大量の汗をかかれるようでしたら、
いっそお化粧をいったん落として直されたほうが
衛生的にも良いかと思いますし、
そうなってきますと下地の意味がイマイチ私にはわかりません。

どれもそれなりのものを買おうとしたら安いものではありません。

最初は最低限のものをそろえていって
必要に応じてまた買い足せばいいように思います♪

カラーや種類はどれも豊富ですので
一度デパートなどの化粧カウンターで相談されますと
一番早いかと思いますv

ちなみに私はRMKのエマルジョンファンデーションとプレストパウダーを気に入って愛用してます^^

兎桃さんもお気に入りの化粧品と出会えるといいですね♪
きっとすぐに見違えるように綺麗になれますよvv

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?