物を譲る人

no Image

匿名 さん

夫が最近よく人から物を譲られます。
先日は年配の方から新品のゴルフクラブセットと靴を頂いたそうで、夫用ならまだ分かるのですが、なぜか奥様(私)にと両方婦人用で、私はゴルフ未経験ですし、靴もサイズ違い…
またある日は上司から子供用品を譲られ、子供が小さい私たち家族を気にかけて下さっていることは有り難いのですが、デザイン上好みではないものが多く、いずれも夫を贔屓してくださっているのだなと嬉しい気持ちの反面、正直なところ困ってしまいました…

これまで義姉からも洋服のお下がりをたくさん頂いたのですが、半分以上は好みではなかったので、結局処分した経験があり、それ以来、人から必要か不必要か問われることもなく物を譲られるのがどうも苦手で…
私自身物を溜めたくない質なので、処分するにしても親切心を裏切るような嫌な気持ちになります。

捨てるのが勿体無いからというお気持ちは分かりますが、なぜ相手に確認せずに譲られるのでしょう?
また、いるかいらないかの確認をする前に品物が準備されていて、「お気持ちだけ受け取っておきます」と断る余地もない状況が多い気がします。
私の器が狭いだけでしょうか…

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?