小さい頃から酷いクマがあり悩んでいます。
アトヒ゜ーやアレルキ゛ーで目をこすっていたためか、酷いクマがあり、悩んでいます。どうにか隠したいのですが、どうすればいいか分かりません。
スティックタイフ゜のコンシーラーを2本持っているのですが、どちらもうまく肌に馴染まず、クマも消えませんでした。肌がやや黒いせいか、逆に青白く目立ってしまいます。そして肌のシワが目立つような、いかにも化粧してますって感じになってしまうんです。
素肌にコンシーラーを指で薄くのばして粉を叩くだけ、というやり方が悪いとは思うのですが。←
ちなみに持ってる化粧品を使って消えたような気がしたのはマットなオレンシ゛のチークをのせたとき。すぐに落ちてしまうのですが…。
滅多に化粧をしないので何が必要なのかも分からず…。
自然なクマの消し方を教えてください!
オススメのコンシーラーだけでもいいので、アト゛ハ゛イスお願いいたします!
スティックタイフ゜のコンシーラーを2本持っているのですが、どちらもうまく肌に馴染まず、クマも消えませんでした。肌がやや黒いせいか、逆に青白く目立ってしまいます。そして肌のシワが目立つような、いかにも化粧してますって感じになってしまうんです。
素肌にコンシーラーを指で薄くのばして粉を叩くだけ、というやり方が悪いとは思うのですが。←
ちなみに持ってる化粧品を使って消えたような気がしたのはマットなオレンシ゛のチークをのせたとき。すぐに落ちてしまうのですが…。
滅多に化粧をしないので何が必要なのかも分からず…。
自然なクマの消し方を教えてください!
オススメのコンシーラーだけでもいいので、アト゛ハ゛イスお願いいたします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/8 20:08
◎クマ◎
青白くなってしまうということは、
結構明るめのコンシーラーを
使ってらっしゃるのかな?
オレンジはくすみ消しには
最適です。
コントロールカラーでも、
例えば、アイベースなんかにも
オレンジあるとおもうので、
そちらを馴染ませてから、
すこし暗めのコンシーラーを
馴染ませてみると
いいかもしれません。
ご自身がいいといっていた、
オレンジのチークを
コンシーラーの上に
お粉をしてから、
重ねるというのも
有効だと思います。
オレンジのクリームチークなどでも
いいかもしれませんね!
青白くなってしまうということは、
結構明るめのコンシーラーを
使ってらっしゃるのかな?
オレンジはくすみ消しには
最適です。
コントロールカラーでも、
例えば、アイベースなんかにも
オレンジあるとおもうので、
そちらを馴染ませてから、
すこし暗めのコンシーラーを
馴染ませてみると
いいかもしれません。
ご自身がいいといっていた、
オレンジのチークを
コンシーラーの上に
お粉をしてから、
重ねるというのも
有効だと思います。
オレンジのクリームチークなどでも
いいかもしれませんね!
通報する
通報済み