ブルーライトカットメガネとスマホの明るさ

解決済み
以前は、パソコン派でしたが、
最近は、スマホばかりです。
気軽に操作ができますし、
就寝前にスマホでネットサーフィンをするのが日課…にもなってきました。

悪い習慣ですね。。。

ブルーライトカットメガネ
色々と言われていますが、
どうですか?

肌にも悪いとか。。。
一度は、皆様聞いたことありますよね?

気休めとスマホの画面強化の為に
フィルムは、貼ってあります。

ブルーライトカットのメガネを
検索してみると
カットも40%以下の物も多く。。。

ブルーライトカットメガネを普段
使用している方いらっしゃいますか?
効果など、実感ありますか?


宜しければ

メーカー名
カット%
理由

をお聞かせいただければ、幸いです。



●私は、昼間の炎天下でなければ、
スマホの明るさは、一番低くしています。
明るいと目に負担もあり
周りには、
「暗すぎる」
「何も見えないよ?」


薄暗い中
スマホの明かりが、
スポットライトのように照らされてる方を
見て、
あんなふうに照らされてたら、
恥ずかしい。と言うのもあります。

皆様は、スマホの明るさ
どれくらいにしていますか?





よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2020/1/20 13:02

スマホは節電のため暗めにしてます。
眩しいと疲れるし。
ブルーライトカットはまだ始まって数年。
何%というデータも曖昧です。
全体の面積に対してとかカット率とか本当に適当。
ニコンなどの正規品でも20%ぐらいなので雑貨の60%とかは嘘だと思います。

とにかく雑貨は信用しないようにしましょう。
眼鏡屋でホヤやニコンの正規品で作った方が確実です。
店によるけど2~5000円ぐらいで付けられます。

質問者からのコメント

2020/1/20 13:49

そうなんですよ。

スマホの明るさ目にきますよね。
他の方も思っていたんですね。


ブルーライトに関しては、
調べるほど曖昧なので、
他の方の意見を聞きたかったです。

当たっていない方が、
吉では、あるかな
と思っています。

普段眼鏡で、オプションで、
色々つけています。

部屋用のは、気休めにつけるのも良いかも♪

ありがとう存じます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?