メイク初心者です
解決済み匿名 さん
下地とかコントロールカラーを付けるとって肌の色が少し変わりますよね。
そこで疑問なのですが、ファンデーションの色を選ぶ時って下地を付けた肌の色で見るのか、それとも下地も何も付けていない肌の色で選ぶのか教えてください。
簡単に言うと下地/コントロールカラーありきでファンデーションは選んだ方がいいんですか?と言う質問です。
例えば下地も何も付けてない肌の色だとこのファンデーションは合うけど、下地を付けたら浮いて合わなくなったとかってあるんですか?
そこで疑問なのですが、ファンデーションの色を選ぶ時って下地を付けた肌の色で見るのか、それとも下地も何も付けていない肌の色で選ぶのか教えてください。
簡単に言うと下地/コントロールカラーありきでファンデーションは選んだ方がいいんですか?と言う質問です。
例えば下地も何も付けてない肌の色だとこのファンデーションは合うけど、下地を付けたら浮いて合わなくなったとかってあるんですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!