自分に合った メイク
解決済み
雑誌やユーチューブ、アプリとかでいろいろ試したりしていますが、
それを踏まえても仕上がりが日によってまちまちです。
日によってなんとなく厚塗り感が出てしまったり、
自分の肌とファンデーションの色味が微妙に合わない感じがします。
特に髪色を変えたり切ったりすると、
いままで使ってた化粧品がとたんに似合わない!と感じるようになります。
服もそうです。いつもより明るい色やいつもと違う柄を切ると服だけ浮く?メイクが合ってない?ように感じます。
皆さんもこのように感じる時ありますでしょうか?
何が原因かわかりません…
スポンジやブラシの使い方でしょうか?
それとも単に、自分の持っているコスメ同士の相性なのか…
練習あるのみといろいろやっていますが、
いまだに自分にとって正解といえるメイクにたどり着けません。
皆さんが自分に合ったメイクをどうやって見つけたのかが知りたいと思いました。
よろしければ回答をお願いします…。
それを踏まえても仕上がりが日によってまちまちです。
日によってなんとなく厚塗り感が出てしまったり、
自分の肌とファンデーションの色味が微妙に合わない感じがします。
特に髪色を変えたり切ったりすると、
いままで使ってた化粧品がとたんに似合わない!と感じるようになります。
服もそうです。いつもより明るい色やいつもと違う柄を切ると服だけ浮く?メイクが合ってない?ように感じます。
皆さんもこのように感じる時ありますでしょうか?
何が原因かわかりません…
スポンジやブラシの使い方でしょうか?
それとも単に、自分の持っているコスメ同士の相性なのか…
練習あるのみといろいろやっていますが、
いまだに自分にとって正解といえるメイクにたどり着けません。
皆さんが自分に合ったメイクをどうやって見つけたのかが知りたいと思いました。
よろしければ回答をお願いします…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/1/24 13:27
合う合わない、気になりだすと止まらなくなりますよね。
一度お好きなブランドのカウンターのBAさんにフルメイクをして頂くのはどうですか?
ご自身が思っているポイントと、他の人が見ているポイントはぜんぜん違うと思うので勉強になると思いますよ。
一度お好きなブランドのカウンターのBAさんにフルメイクをして頂くのはどうですか?
ご自身が思っているポイントと、他の人が見ているポイントはぜんぜん違うと思うので勉強になると思いますよ。
通報する
通報済み

