セカンドオピニオンについて。

解決済み

no Image

匿名 さん

来月、セカンドオピニオンで大学病院に行くことになりました。
受診する科は精神科で、最近、実家に居ることが難しく、自室でリスカなど繰り返してしまうので、主治医が入院施設がある病院に1回行くべきではないかと言われました。その通りにしようと思い先生に文書等書類をお願いしました。

私の家は少し複雑で、私自身がてんかんという病気を持っているのです。てんかん重積といって、この間生死の間にいた私に、この間から母や父にお金が無いからどうしようかなとか、貴方だけに治療費なんてかけてられないのと面と言われたこともありました。耐えましたが体が限界で、家に入れなくなって病院受診を繰り返している状態です。


前置きが長くてすみません。セカンドオピニオンのとき(初診、毒親ですが…)連れて行く必要あるのでしょうか??私は、連れて行きたくは無いのですが、実家にいる以上連れて行かざるを得ないのかなと思っています…。

色々なご意見を頂きたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?