みっともない中年男性

解決済み
みなさんお疲れ様です。

今日用事でハローワーク(職安)に行ってきました。
すると何やらひとりの中年男性が若い女性職員さんに

「こんな検索の仕方だとパソコンが使えない人は仕事を探すなと言っているものだ」と言っていました。

何事だ!と男性を見ると男性は仕事を探しに来たようでパソコンが使えないようでした 仕事を検索するパソコンの前に座り職員さんに何でこんな事になったんだ?と何度も言っていました。また、よく耳を澄まして聞いていると

「前のシステムはタッチパネルで簡単に検索出来たのに今はPCのマウスにしてこんなの誰が使えるんや?あ?」

と徐々に大声を出して訴えていました。



私は待ち時間でだいたい20分くらい滞在しておりました。
その間一部始終聞いていて

(ひとこと言ってやろうかなぁ)と思うくらい
職員さんに文句を言っていました。

しばらく職安はざわつきましたよ。

職安のPCの求職の検索方法が今年から変わったらしいです。

だいたい40~46歳の男の人に見えましたが、みなさんどう思いますか?

こんな長文を読んでいただきありがとうございます。
誤字 表現に不可解な点もあり行き届かない点をご了承ください。

みなさんの回答をひとつひとつじっくりと読ませていただきますので
どうか回答 よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/1/30 19:52

大声出されると一気に嫌な気分になりますよね。
もう少し丁寧に聞けば良いだけなのですが、必死で周りが見えないのかもしれません。

私は街を歩いていた時に、向かいから歩いてきた中年女性に突然舌打ちされて暴言を吐かれた事があり衝撃!でした。社会は殺伐としているなぁ、と思います。

特に公共の場ではどんな人がいるか分からないので、目立たない、謙虚に、譲り合いをするように気を付けています。


ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?